唐桃の読んだもの。

読んできた本や漫画を、徒然に紹介していきます。

作家が食べるごはんについての本を読みました。~いしいしんじ「いしいしんじのごはん日記」、東直子「千年ごはん」、オカヤイヅミ「おあとがよろしいようで」

いしいしんじのごはん日記 (新潮文庫)

www.mao55.net

いしいしんじのごはん日記

いしいしんじごはん日記2 三崎日和

 いしいしんじごはん日記3 アルプスと猫

京都ごはん日記

京都ごはん日記2 ある一年 

 

浅草から三崎、松本、京都で。

住む場所を移動しながら送る日々と、

仕事や回りの人々、食べているものなどの日記です。

偶然の再会があり、新しく始まることがあり、

時折さわぐ幻のねこたちがいて、と

延々と続く、たゆたうような流れを感じる本でした。

 

千年ごはん (-)

東直子「千年ごはん」

「今日のビタミン短歌添え」では、ごはんのエッセイと短歌を。

「つらつらごはん日記」では、日常の一皿を。

読んだときにのどが痛かったこともあり、

風邪をひいたときに煎じる柚子茶がひときわおいしそうでした。

たぶん、これ↓

www.yokabai-shimabara.com

おあとがよろしいようで

オカヤイヅミ「おあとがよろしいようで」

 

(死ぬのがすごく怖いから、)

あんまり怖すぎると本当に死ぬとき困るので、

好きな食べ物のことと併せて考えたら

怖いのちょっとやわらぐかなと思いまして。

 

 

作者は、小説家が最後に食べたいごはんを

一緒に食べながら話します。

死ぬならどんな死にかたがいいか。

最後に聞くならどんな音楽がいいか。

 自分のいない世界を。大変なことがおこった世界を。

 

死ぬことについて話しているのに、

不思議と生きることについて話しているようでした。

それは考えたことがなかった。それは少しわかる気がする。

対談とはまた違った、漫画で見る会話がとても楽しかったです。