唐桃の読んだもの。

読んできた本や漫画を、徒然に紹介していきます。

台湾のことを書いた本を読みました。~吉本ばなな「切なくそして幸せな、タピオカの夢」、猫夫人「店主は、猫 台湾の看板ニャンコたち」、グレゴリ青山「旅のうねうね」

 

著者と父親の、そして著者と息子の、家族と食事についてのエッセイです。

まず台湾の読者向けに書き下ろされ、

そのあとに日本でも発売された本なんだとか。

 

知らない人との距離が縮まり、一緒にいても緊張しなくなっていくことを

「時間というものがまるでおいしい漬物や、

おなかに優しいヨーグルトみたいに私たちの関係に発酵をもたらして、

人と人が家族のようになる」と表現していたのが印象に残りました。

 

表紙と挿絵を描いているSoupy Tangも台湾の人だそうで、

絵にもどことなくそこの雰囲気を感じました。

そう、私は台湾に行ったことがあるんです。

お茶がおいしくて、やっぱり水が違うんだな~、と思いました。

猫も見ましたよ。

階段があちこちに伸びている九份(ジォウフェン)のお土産屋で

棚と天井の隙間に潜んでいたり、

十分(シーフェン)で線路を枕にゴロゴロしていたり、大きなバッタを狙っていたり。

 

そんな台湾の猫がたくさん出てくるのが、こちらです。

 

漢方薬局のフェイ、果物屋さんのトラとタピオカ、書店の三毛・・・等々

台湾のお店と、そこで愛されている看板猫のフォトエッセイです。

猫がかわいいし、ひとつひとつのお店も昔ながらといった様子。

行ってみたくなります。

 

 作者は猫が大好き。ボランティア活動も多く行っているそうで、

台北郊外の旧炭鉱町、侯硐を猫好きの集まる猫村に変えた人でもあるそうです。

猫写真家の新美敬子も訪れていました。

www.msn.com

同じように、いろんな国を旅している様子を描いているのがこちら。

旅のうねうね

グレゴリ青山「旅のうねうね」

kzmr.net ネパールのカトマンドゥミャンマーヤンゴン三重県伊勢神宮

ベトナムのサデック・・・作者が訪れた国で、

そこで生きている人の人生を垣間見るエッセイコミックです。

 それは船の航跡のような、「うねうねとした思い出の模様」

 

 台湾についてもいろんなエピソードが描かれています。

公園の榕樹(がじゅまる)や、リスにエサをあげるおじいさんの様子など、

自分の似ているものを見た時の記憶とも重なっていきます。

本好きの日本人がここに来ると必ずふらふらになるという

誠品信義店には行ってみたいですね~。

これからの目標にしましょう。

www.travel.taipei