唐桃の読んだもの。

読んできた本や漫画を、徒然に紹介していきます。

切り絵の本を読みました~篠田香織「私家版生物図鑑」、「福井利佐切り絵作品集 KIRIGA」、蒼山日菜「レース切り絵」

江國香織 「流しのしたの骨」の語り手である

大学生のこと子は折り紙が好きです。

はじめて作るものでも、やりかたを丁寧になぞっていけば

できあがるところが好き、と言っていました。

私にとってのそういうものは切り絵だと思います。

1から作品を作れるわけではないので、

下絵に紙を重ねて切り抜いていくと、心が静まっていきます。

 

今日は、1から作られた切り絵の作品を紹介します。

私家版生物図鑑

篠田香織「私家版生物図鑑」

たまたま図書館で読んで、夢中になりました。

 

ここで描かれているのは空想世界の生き物。

哺乳類、鳥類、昆虫、甲殻類と、種類も様々です。

 

トンボの一種であるゴクラクトンボは

「しあわせな人のはなうたを主に食する」というような、

こことは違う世界の生き物の、生体についての説明がまたおもしろく、

夢中になってしまいます。

ranrantsushin.com

yamanoe.jimdo.com

福井利佐切り絵作品集 KIRIGA

福井利佐「福井利佐切り絵作品集 KIRIGA」

 

www.risafukui.jp

「紙を切ることによって浮かび上がる命。私は生きている線を描きたい」

 

作品にはデッサンの要素が強い、と書かれていたように立体的で、

1枚の紙から切り出したのかと思うと息を呑まずにいられません。

糸や水をたらしていったようだ、と思いました。

www.gap1969.jp

切り絵という言葉は、「モチモチの木」で有名な

滝平二郎によって一般的になった・・・というのも、この本で知りました。

 

レース切り絵

蒼山日菜「レース切り絵」

 

カッターではなく、特別なハサミを作って切り抜いていきます。

どんな切れ味なんでしょう・・・

この人の作品を、 TV番組で知ったのですが、

あえかな、とか優美な、という言葉が浮かびます。

真似できるかな?

精進しましょう。