唐桃の読んだもの。

読んできた本や漫画を、徒然に紹介していきます。

セーラー服について書かれた本を読みました。~森伸之「私学制服手帖 エレガント篇」、酒井順子「着ればわかる!」

文京区にある「弥生美術館竹久夢二美術館」では、

6月24日(日)まで、「セーラー服と女学生」展が行われています。

セーラー服と女学生 (らんぷの本/マスコット)

 

中村佑介のポスターが印象的なこの展示では、

多くのイラストや雑誌、実物などの資料で、

セーラー服の魅力を教えてくれました。


それにちなんで、今日は制服について書かれた本を紹介します。

 まずは上記のイベントでもイラストが展示されていた、こちら。

私学制服手帖―エレガント篇 (進学レーダーBooks)

 

この本では、

東京都心部を中心にした私立学校の制服のイラストと一緒に、

それぞれの学校の特色、行事や校風なども紹介されています。

制服の着こなしかたや、プリクラ・携帯・ルーズソックスなど

90年代後半からの流行も描かれていて、

当時のことがわきあがってきたりしました。

 

「日本を代表する制服愛好家」ともいわれる森伸之は、

こちらの本でもイラストを描いています。

着ればわかる!

この本は、エッセイストの酒井順子が、

セーラー服をはじめとした各種制服を着てみて、

それについて考察していく、というもの。

 

着てみるのは学校の制服だけではなく

タカラジェンヌゴスロリ、ビーチバレー、巫女装束に養蜂家、等々・・・

特別な職業、特別な立場の人が身につけるものです。

 

「形から入る」ことでわかる機能性や所属感について、

著者の考察が時に生々しく、

また自分ではないものになりきる楽しさが、伝わってきました。